クリスマスホームパーティーの準備のコツ!飾り付け・ゲーム・プレゼント交換・お菓子のまとめ
クリスマスホームパーティーの準備は、イルミネーションなどの飾り付けや、ゲームやプレゼント交換の手順、お菓子づくりなど、挙げればきりがありませんね。
今回は、クリスマスホームパーティーの準備のコツをご紹介します!
それぞれのコツをつかんで、当日は素敵なおもてなしをしましょう!
もくじ
【クリスマスホームパーティーの飾り付け】壁面を100均雑貨で可愛く飾ろう!
クリスマスの飾り付けは、どんな風にするか決めましたか?
今年はぜひ、壁面の飾り付けに挑戦してみてください!
壁は面積が広く取れるので、クリスマスムードが大きく表現出来ますよ。
また、部屋が狭いからとクリスマスツリーを諦めた人も、壁になら思いっきりツリーを飾ることができます。
アイデア次第で、壁をクリスマス一色に大変身させることができますよ!
壁にツリーを飾ろう
View this post on Instagram
拾ってきた枝をクリスマスツリーの形に 飾って、オーナメントもちりばめれば、シンプルでおしゃれなクリスマスツリーの出来上がりです!
拾ってきた枝を使うというアイデアで、ツリーだけならほぼ材料費タダで作ることができます。
小さな子供がいるご家庭では、クリスマスツリーを飾っても倒されたり誤飲が心配だったりしますよね。
壁面ツリーなら、そんな心配もありませんよ!
View this post on Instagram
マスキングテープを使った壁面ツリーです!
マスキングテープは100均でいろいろなバリエーションがそろっているので、手軽に飾り付けができますよ。
View this post on Instagram
ガーランドをクリスマスツリーに見立てた飾り付けです。
ガーランドを横に垂らして飾るのもいいですが、ちょっと飾り付けを工夫するだけで可愛いクリスマスツリーになりますよ!
壁にウォールステッカーで飾り付け
View this post on Instagram
ウォールステッカーも手軽にクリスマスの飾り付けができるアイテムです。
落ち着いたデザインや色のウォールステッカーを選べば、大人のおしゃれな飾り付けになります。
View this post on Instagram
ウォールステッカーは自由にペタペタ貼れるので、子どもや友達と一緒に飾りつけを楽しむことができます。
たくさんかわいいウォールステッカーを張り付ければ、お部屋の中がとても華やかになっていいですよ!
View this post on Instagram
壁面であれば、小さなスペースの飾り付けでもクリスマスの雰囲気が十分味わえます。
小さなクリスマスツリーと壁にウォールステッカーを合わせれば、 気分はすっかりクリスマスです。
クリスマスに壁をかわいく飾りたい人はこちらもどうぞ!
↓ ↓ ↓
[box28][titlespan]クリスマス飾り付け[titlespanend]【クリスマスの飾り付け】壁面をかわいく飾って楽しもう![boxend][icingcookiemiddle]
【クリスマスホームパーティーの飾り付け】簡単!イルミネーションは自宅の木に飾るのもあり!
クリスマスの飾り付けと言ったら、「イルミネーション」は外せませんね!
クリスマスツリーを飾るのもいいですが、自宅の庭に樹木があるなら、その木にイルミネーションを飾ってみませんか?
自宅の木にイルミネーションを飾るならストレートライト!
イルミネーション初挑戦であれば、「ストレートライト」がおすすめです!
扱いやすくて、どんな場所にも飾りつけすることができるので、自宅の木に合わせてライトを選ぶ必要もありません。
View this post on Instagram
[box27][titlespan]ストレートライトの特徴[titlespanend]
- 1本のひものようなコードにLEDが付いている(5mまたは10mの2種類が多い)
- 球数は5mで50球、10mで100球
- 取り付けるときに動きの制限がないため、好きな形に自由に取り付けることができる。(円状や複雑な形、キャラクターを作ることも可能)
- どんな場所にも取り付けることができる
- 電球にキャップを付けて、光らせ方を変えることができる
[boxend]
ストレートライトの飾り方
自宅の木にストレートライトを飾るときは、幹や枝に巻き付けて飾り付けます。
また、枝に沿わせて取り付けることで、ライトを点灯させた時に枝の輪郭が強調されるように光るのでとてもきれいですよ!
[box27][titlespan]ストレートライトを飾るときのポイント[titlespanend]
- 巻きつける強さ:強く巻くと木を痛めてしまうので、ある程度ゆとりをもって巻きつける。
- 巻きつけ方:木の幹は、巻きつける強さに注意する。細い枝は、巻きつけるのではなく枝の形に沿ってイルミネーションを沿わして取り付ける。
ストレートライトを沿わして取り付けるときは、太い幹は細めのワイヤーで、枝先には結束バンドやビニタイを使って取り付けます。
また、ストレートライトを沿わす時は、ライトがまっすぐになるように取り付けましょう。
ライトが曲がっていると、イルミネーションを点灯したときに光のラインがまっすぐキレイに見えません。
自宅の木にイルミネーションを飾るときの費用は?
イルミネーションを飾りたいけど、正直なところイルミネーションを飾るときの電気料金も気になりますよね。
イルミネーション点灯でかかる電気代は計算することができます。
[box27][titlespan]一か月の電気代[titlespanend]
(商品の消費電力 ÷ 1000)× 1日の使用時間× 月間点灯日数 × 電力量料金(kwh)
[boxend]※電力量料金はそれぞれの地域や契約内容で異なります。
例えば、ストレートライト(10m・電球100球・消費電力9Wの商品)、電力量料金は22円/kwhを使って計算してみます。
3mの木を飾る場合、ストレートライトは約50m必要になります。
一日3時間イルミネーションを点灯すると、電気代はひと月約17.82円となります。
自宅の木にイルミネーションを飾りたい人はこちらもどうぞ!
↓ ↓ ↓
[box28][titlespan]イルミネーション[titlespanend]イルミネーションを自宅の木に飾る方法は?気になる費用も解説! [boxend][icingcookiemiddle]
クリスマスホームパーティーは100均グッズやペーパーナプキンでテーブルコーディネート
クリスマスホームパーティーの飾りつけは、テーブルコーディネートも大切になってきますよね!
豪華な飾りつけをしなくても、100均グッズやペーパーナプキンでコーディネートをすれば、おもてなしの気持ちはゲストに届きますよ。
100均グッズはもちろん、ペーパーナプキンはクリスマスシーズンになるとかわいい絵柄がそろいます。
お気に入りのグッズやペーパーナプキンでかわいくコーディネートしてくださいね!
100均グッズでテーブルコーディネート
View this post on Instagram
100均でそろうクリスマス仕様の紙コップや折り紙をお皿の周りに添えるだけで、一気にクリスマスの雰囲気になりますね!
クリスマスオーナメントをテーブルの上にちりばめて置いても素敵ですよ。
View this post on Instagram
クリスマスといえばキャンドルですね。
100均にもいろいろなキャンドルやキャンドルホルダーがあります。
灯をともすのが心配でしたら、LEDキャンドルもありますよ。
100均グッズでテーブルコーディネートをしたい人はこちらもどうぞ!
↓ ↓ ↓
[box28][titlespan]100均でテーブルコーディネート[titlespanend]テーブルの飾り付けは100均で!簡単に可愛くコーディネート[boxend]
ペーパーナプキンでテーブルコーディネート
View this post on Instagram
ペーパーナプキンでクリスマスツリーを折ってテーブルに並べてみましょう。
クリスマスカラーや絵柄で折ってあげると、テーブルはクリスマス一色になりますよ。
View this post on Instagram
ペーパーナプキンの絵柄を活かして折って、ナイフとフォークをセッティングするのも素敵ですね。
クリスマスホームパーティーのゲストに合わせて、ペーパーナプキンも選ぶと楽しいですよ!
ペーパーナプキンでテーブルコーディネートをしたい人はこちらもどうぞ!
↓ ↓ ↓
[box28][titlespan]ペーパーナプキンでテーブルコーディネート[titlespanend]ペーパーナプキンの折り方でおもてなし!テーブルコーディネートも [boxend]
[icingcookiemiddle]
クリスマスホームパーティーでテーブルが足りない!小さいときの解決方法は?
クリスマスホームパーティーを開こうとして、「テーブルが足りない!狭い!小さい!」なんてことありますよね。
ゲストには快適に楽しんでもらいたいけど、たまにするホームパーティーだけのためにテーブルを買い足すのはもったいないし・・・。
そんな「テーブルが足りない!狭い!小さい!」はアイデア次第で解決できます。
いつものテーブルにテーブルの代用品をつなげる
いつも使っているダイニングテーブルの横に、テーブルの代用品をつなげてみましょう。
テーブルの代用品となるのは、
[box2]- キッチンで使ってるキッチンワゴン
- リビングにあるローテーブル
- 折りたたみ式のローテーブル
- シェルフなどの棚
多少の段差があっても、おそろいのテーブルクロスを敷けば一体感が生まれて気になりません。
あえて高さや素材感が違うものを合わせてもおしゃれですよ。
立食パーティーやピクニック風パーティーにする
テーブルが足りない場合は、思い切ってテーブルは料理や飲み物だけのスペースにして、ゲストが過ごす場所を広く確保してはどうでしょうか?
立食パーティーであれば、自宅のリビングやベランダや庭を開放して過ごすことができます。
ピクニック風パーティーでは、大きなレジャーシートを広げてみんなで輪になって座れば自宅にいながらピクニック気分を味わえますよ。
もし、やっぱりテーブルを買い足したいということであれば、おすすなのが「アウトドア・キャンプ用家具」です。
もともと、屋外用で持ち運ぶことを考えて作られているので、軽量でコンパクトに収納することができるうえ、丈夫で汚れたときの手入れがしやすくなっています。
何より、ホームパーティーだけでなく、バーベキューや海水浴など活躍の場がたくさんありますよ!
クリスマスパーティーでテーブルが足りなくて悩んでいる人はこちらもどうぞ!
↓ ↓ ↓
[box28][titlespan]テーブルのセッティング[titlespanend]ホームパーティーでテーブル足りない!狭い小さいを解決!代用品は?[boxend]
[icingcookiemiddle]
クリスマスホームパーティーを手間をかけずに楽しむ!
クリスマスホームパーティーを開こうとすると、お料理や飲み物、デザートや催し物など準備することが山積みですよね。
そんな時は、お料理を全部用意するのではなく、デパ地下グルメで持ち寄りパーティーにするのもおすすめです。
デパ地下グルメには、普段食べられない手の込んだ料理が並んでいるので楽しいですよ。
また、デパ地下グルメは盛り付け次第で高級料理店に来たかのような料理に大変身します。
持ち寄りクリスマスパーティーは高くつくの?
持ち寄り(ポットラック)ホームパーティーは確かに楽ですが、気になるのがその費用。
特にホームパーティーの参加人数が多い場合は、人数に合わせた量や品数を一人で揃えようとしてしまうと、かなりの費用になることが予想されます。
デパ地下グルメを持ち寄って、手間を省きつつみんなが喜ぶ、お財布にも優しいホームパーティーにするには3つポイントがあります。
誰がどの種類の品物を持ち寄るかあらかじめ決めておく
漠然とみんなで持ち寄ってホームパーティーをしようとすると、何を持ち寄るか悩みますし、料理の種類に偏りが出る可能があります。
あらがじめ大体の持ち寄る品物の担当を決めておけば、テーブルの上にはいろいろな種類の料理がバランスよく並べることができます。
また、ホストには場所を提供してもらうので、負担が少なく冷蔵庫に冷やしておいて欲しい飲み物や果物をお願いしておくといいですよ。
量は参加人数より少なくてよい
参加人数が多く、例えばお惣菜を数人で担当する場合は、参加人数全員分の量を用意しなくてもいいんです。
参加人数より少ない量でも、品数が多ければ、少しずついろいろな種類のお惣菜を食べることができます。
お惣菜なら定番の物を選ぶ
ついつい季節限定のお惣菜や珍しい食材を使ったお惣菜も気になるところですが、ゲストの好き嫌いがあったり、高くついてしまうことがあります。
定番のお惣菜であれば、ゲストの好き嫌いが少なく喜んでもらえるでしょう。
オードブルがおすすめ
持ち寄るデパ地下グルメを一つに縛り切れない時は、いろいろな種類が少量ずつ入ったオードブルがおすすめです!
オードブルであれば、たくさんの味を楽しめますし、お皿に移し替える手間も省けます。
おすすめの持ち寄りデパ地下グルメはこちらをどうぞ!!
↓ ↓ ↓
[box28][titlespan]持ち寄りクリスマスパーティー[titlespanend]ホームパーティーは持ち寄りで!デパ地下グルメでラクして楽しむ![boxend][icingcookiemiddle]
クリスマスホームパーティーはゲームで盛り上げよう!
クリスマスホームパーティーのイベントの一つと言えば、「ゲーム」ですよね!
大人も子供も参加者全員で楽しめるゲームにしたいですが、毎年クリスマスホームパーティーをしていると、ついついマンネリ化しがちです。
そんな頭を悩ませているあなたに、今回は参加者をあっと言わせる楽しいクリスマスパーティーゲームをご紹介します。
子供向けのクリスマスホームパーティーゲーム
魚釣りゲームをアレンジした「おもちゃ釣りゲーム」です。
魚の代わりに景品となるおもちゃを準備します。
景品は、あまり重いと釣り上げられないので、100均一などで軽めの商品を選ぶといいですね。
小物をたくさん狙う派、大物を狙う派など、性格の違いが浮き彫りになってみていても面白いゲームです。
プールに入れる景品を番号のついた札のみにして、何が釣れたか分からなくするパターンでも楽しめますね。
【当日までに用意するもの】
- ビニールプール
- 景品
- クリップ
- 釣り竿(新聞紙を丸めて先に磁石がついたもの)
[box27][titlespan]ルールと遊び方[titlespanend]
- ビニールプールに、金属のクリップを取り付けたお菓子やおもちゃなどの景品を入れる
- 磁石がついた釣り竿で、クリップの付いた好きな景品を狙って釣り上げる
大人向けのクリスマスホームパーティーゲーム
大人ならではの言葉遊び「アフレコゲーム」です。
人物や動物などのお題となる写真や絵に対して、回答者がその人物や動物がなんと言ったか考えて発表するゲームです。
人生経験が豊富な大人のメンバーで挑めば、あじのある答えが飛び交いそうですね!
【当日まで用意するもの】
- お題となる写真や絵
- 景品
- 審査員の得点版
審査員の得点版は、画用紙に1から5点を大きく書いた5枚の得点版を用意します。
得点を大きく書くと、得点結果が周りのギャラリーも分かりやすくなりますよ。
[box27][titlespan]ルールと遊び方[titlespanend]
- 出題者(司会者)、回答者、審査員を決める(参加人数で各人数は調整)
- お題の写真を見て、回答者はアフレコを考えて発表していく
- 回答者のアフレコに対して、審査員が1~5点の得点をつける
- 得点が一番高い回答者が景品をもらうことができる
他にも参加人数に合わせたゲームも紹介しています!
↓ ↓ ↓
[box28][titlespan]ホームパーティーゲーム[titlespanend]クリスマスホームパーティーゲームで大人も子供も盛り上がるのは?[boxend][icingcookiemiddle]
クリスマスホームパーティーでプレゼント交換するなら要チェック!
プレゼント交換もクリスマスで恒例のイベントですね!
恒例だからこそ、プレゼント交換の方法は工夫したいところです。
また、大人数でのプレゼント交換は、自分のクリスマスプレゼントが当たる可能性がありますよね。
できれば自分の物に当たるのだけは避けたいものです。
今回は、全員で楽しめるプレゼント交換方法と自分の物に当たるのを防ぐプレゼント交換方法をご紹介します。
サンタの袋でプレゼント交換
クリスマスにぴったりのプレゼント交換方法です。
[box27][titlespan]プレゼント交換[titlespanend]- 「サンタの袋」に見立てた大きな袋に、みんなが用意してきたプレゼントを入れる
- サンタ役を1人決めて、袋の中をランダムに混ぜる
- サンタ役の人がみんなにプレゼントを配る
サンタ役の人がしっかりサンタの衣装を着て現れれば、一気にクリスマスパーティーが盛り上がりますよ!
サンタさんが配らずに、参加者が1人ずつサンタさんのもとにプレゼントを受け取りに行って、袋の中からくじ引きの要領でプレゼントをもらうのも面白いですね!
その時は袋の中身が見えないように目隠しをするなどの工夫をするといいですよ。
宝探しでプレゼント交換
広い会場やお宅であれば、プレゼントを隠して宝探しをするのも楽しいですよ!
[box27][titlespan]プレゼント交換[titlespanend]- みんなが持ち寄ったプレゼントにそれぞれ番号を振る
- その番号を書いた紙を用意し、代表者が会場やお宅に隠す
- みんなで隠された紙を探す
- 探し出した紙に書かれた番号のプレゼントをもらう
宝探しは時間にクリスマスパーティーのイベントの一つとして盛り上がりますよ!
時間にはゆとりを持って行いましょう。
シークレットサンタ
この「シークレットサンタ」でプレゼント交換をすれば、確実に自分のプレゼントをもらってしまうことを避けられます。
[box27][titlespan]プレゼント交換[titlespanend]- 事前に参加者全員がくじを引き、(自分以外の)プレゼントする相手を決めておく
- プレゼントする相手の好みのプレゼントを購入する
- パーティ当日、みんなに見られない様にプレゼント置き場に置く
さらに、渡す相手が分かっているので、相手が本当に欲しい品物を送ることもできるのです。
ただし、ゲームを盛り上げるためには、渡す相手に悟られないようにする必要があります。
口が軽い人や、態度に出やすく嘘がつけない正直な人は要注意です!
パーティー当日まで秘密を守るミッションがあるので、さらにドキドキワクワクしますね!
クリスマスのプレゼント交換方法のアイデアを知りたい人はこちらもどうぞ!
↓ ↓ ↓
[box28][titlespan]プレゼント交換方法[titlespanend]クリスマスのプレゼント交換方法!自分のを避けるおすすめの方法も[boxend][icingcookiemiddle]
クリスマスホームパーティーはデコレーションした手作りお菓子でおもてなし
クリスマスホームパーティーを華やかにしてくれるのが、クリスマスアイシングクッキーです。
ホームパーティーの中でみんなで食べてもいいですし、帰りのお土産としてゲストにプレゼントするのもいいですよ!
かわいいクリスマスデザインのアイシングクッキーをきっかけにゲストとの話も弾みそうです。
アイシングクッキーの作り方は一見難しそうですが、基本的な技術をマスターすればいろいろなデザインのアイシングクッキーを作ることができます。
一から材料や道具をそろえて作るのが不安であれば、必要な材料があらかじめ混ぜてあるアイシングクッキーキットもあります。
100均でも材料や道具をそろえることができるので、手軽にクリスマスアイシングクッキーを作ることができますよ!
おすすめのアイシングクッキーキットについてはこちら!
↓ ↓ ↓
[box28][titlespan]アイシングクッキーキット[titlespanend]アイシングクッキーキットは手軽に作れる無印良品がおすすめ![boxend]
100均の材料でアイシングクッキーを作りたい人はこちら!
↓ ↓ ↓
[box28][titlespan]100均材料で作る[titlespanend]アイシングクッキーの作り方は?100均セリアの材料で作ってみた [boxend]
用意する材料・道具
[box27][titlespan]材料[titlespanend]- クッキー生地
- クッキー型
- アイシングクリーム
- アイシングカラー
- コルネ
自分で型抜きクッキーを焼く場合は、クッキー生地とクッキー型が必要です。
クッキー型は定番のツリー・ジンジャーマン・長靴・星などが作りやすいですよ!
アイシングクリームの着色にはアイシングカラーを使います。
アイシングカラーはジェルタイプでそのまま使えて、少量で鮮やかな色に発色します。
クリスマスカラーの赤・緑・黒があるといいですね。
ポップな印象のアイシングクッキーを作りたい場合は、パステルカラーの4色セットもあります。
アイシングクッキーにぴったりのクッキーの焼き方
自分で型抜きクッキーを焼くと、アイシングクッキーのデザインがいろいろと広がりますね。
アイシングクッキーにぴったりのクッキーは、表面が平らで固めの甘さ控えめのクッキーです。
シンプルなプレーンクッキーもいいですが、クッキー生地にココアパウダーを混ぜて黒のクッキーを焼けば、ロイヤルアイシングの白色が映えて、シックな大人の雰囲気のクリスマスアイシングクッキーになりますよ。
クッキー生地の作り方はこちら!
↓ ↓ ↓
[box28][titlespan]クッキー生地の作り方[titlespanend] 【アイシングクッキーの作り方】甘さ控えめクッキー生地のレシピ[boxend]
型抜きクッキーを上手に作りたい人はこちら!
↓ ↓ ↓
[box28][titlespan]型抜きのコツ[titlespanend] クッキーの型抜きでくっつくトラブルを解決してくれるコツは?[boxend]
アイシングクリームの作り方
基本のアイシングクリームは粉砂糖と卵白を混ぜて作ります。
基本のアシングクリームの作り方はこちら!
↓ ↓ ↓
[box28][titlespan]アイシングクリームの作り方[titlespanend] 【アイシングクッキーの作り方】卵白を使った基本のレシピ[boxend]
コルネの準備
コルネはアイシングクリームを詰めて、ラインや文字などのデザインをデコレーションするための道具です。
市販のものもありますし、コツをつかめばクッキングペーパーで自分で作ることができますよ。
固さ調整と着色をして出来上がったアイシングクリームはコルネを詰めて準備しておきます。
コルネの作り方はこちら!
↓ ↓ ↓
[box28][titlespan]コルネの作り方[titlespanend] アイシングクッキーのコルネの作り方のコツ!100均で代用できる?[boxend]
クリスマスアイシングクッキーが初めてでも大丈夫!おすすめデザイン
View this post on Instagram
クリスマス用にクッキー型をそろえなくても、身近なものをクッキー型代わりにしてもクリスマスアイシングクッキーは作れますよ。
コップ丸型はコップや瓶のふたをクッキー型の代わりにすることができます。
サンタのお腹をデコレーションすれば、サンタのアイシングクッキーが作れてしまいます。
クリスマスアイシングクッキーの作り方やデザインを知りたい人はこちら!
↓ ↓ ↓
[box28][titlespan]クリスマスアイシングクッキー[titlespanend]【アイシングクッキーのデザイン】クリスマスがもっと楽しくなる![boxend][icingcookiemiddle]
クリスマスホームパーティーにぴったりの手土産は?
クリスマスホームパーティーを開くこともあれば、クリスマスパーティーにお呼ばれすることもありますよね。
そんな時、一番頭を悩ませるのが、「手土産は何を持っていこうか」ということです。
せっかく招かれて行くのであれば、クリスマスらしく喜ばれる手土産を選びたいところです。
クリスマスホームパーティーに持っていくおすすめの手土産をご紹介しますね!
ホームパーティーを開く場合でも、ゲストに喜んでもらうヒントにもなりますよ。
菓子詰め合わせ
昔懐かしい、駄菓子の値段ごとの詰め合わせです。
近頃では見かけない様な素朴なお菓子が詰められています。
大人には懐かしさを、子供たちには斬新さで盛り上がるアイテムになりそうです。
子ども会の景品にも使えそうですね。
パーティーグッズ類
パーティーを盛り上げる仮装マスクです。
みんなでつけて楽しんでもいいですし、罰ゲームの一つとしても盛り上がります!
こんなおもしろ手土産も個性的でいいですよ!
テーブル等に飾るお花
テーブルフラワーであれば、他の参加者と被らないというメリットがあります。
花束ではなく、フラワーアレンジメントにすることで、花を生ける手間が省けます。
また、水を吸わせればしばらく持つので、パーティー終了後も玄関や居間などに飾ることができますよ!
クリスマスホームパーティーのおすすめ手土産を知りたい人はこちら!
↓ ↓ ↓
[box28][titlespan]手土産[titlespanend]クリスマスホームパーティー手土産のおすすめは?選ぶポイントも![boxend][icingcookiemiddle]
まとめ
今回は、クリスマスホームパーティーの準備のコツをご紹介しました。
準備は大変ですが、ゲストに喜んでもらえるとうれしいですよね!
それぞれのコツを押さえて、ぜひ楽しいクリスマスホームパーティーにしてください!
[icingcookiedown]