クリスマスのプレゼント交換方法!自分のを避けるおすすめの方法も
クリスマスで恒例のプレゼント交換。
大人数でのプレゼント交換は、自分のクリスマスプレゼントが当たる可能性があります。
できれば自分の物に当たるのだけは避けたいものです。
今回は、全員で楽しめるプレゼント交換方法と自分の物に当たるのを防ぐプレゼント交換方法をご紹介します。
もくじ
クリスマスのプレゼント交換方法
まずは、みんなで楽しめるクリスマスのプレゼント交換方法をご紹介します。
輪になり曲に合わせてプレゼント交換
王道のプレゼント交換です。
曲が流れる間は、リズムに乗ってプレゼントを回し続けます。
曲が止まった瞬間回すのをストップして、その時手にしたプレゼントが自分の物になります。
いつ曲が止まるか分からないスリル・・・まさに、ロシアンルーレットです!
自分好みのプレゼントか、そうでないのか、ワクワクしながら回します。
包みを開けて喜んで見たり、落胆してみたり・・・、盛り上がる事間違いありません。
ビンゴでプレゼント交換
パーティーと言えば、ビンゴも定番ですね!
[box27][titlespan]プレゼント交換方法[titlespanend]- あらかじめ、参加者がそれぞれプレゼントを一つずつ用意して主催者に託す
- ビンゴをしていき、そろった人からプレゼント用の番号くじを引く
- 番号の付いたプレゼントがもらえる
ビンゴがそろった人からプレゼントを選ぶのではなく、箱に入った番号付きのくじを引きもらえるプレゼントを決めます。
この方法なら、たとえ早くビンゴがそろって番号くじを引いたとしても、必ずしも良いプレゼントがもらえる訳ではないので、不公平になりませんしたのしいところでもあります。
各自プレゼントをラッピングする時、小さなプレゼントなのにやたらと大きな包みにいれる等、トラップを仕掛けておくのも面白いですね。
大きな包みを喜んで開けたら、実は凄く小さかった・・・なんて、仕掛けがあると盛り上がりそうです。
プレゼントの紐をたどってプレゼント交換
[box27][titlespan]プレゼント交換方法[titlespanend]- 各自持ち寄ったプレゼントに紐を取り付けておく
- どの紐がどのプレゼントと繋がっているか分からない様にする為、紐の束の中央部分を布で覆う
- 簡単なくじで、引く順番を決める
- 順番に紐を一本ずつ引いていく
この方法には、一つ注意点があります。
プレゼントに付ける紐は、取れないようにしっかり取り付けることです。
紐を引いている内に紐がはずれてしまうと、どれがどの紐のプレゼントか分からなくなるからです。
また、強く引っ張ることで絡まらない様に工夫をする必要もあります。
トラブルが起きると、せっかくのプレゼント交換が盛り下がってしまいます。
平等にゲームをするためにも、下準備はとても大切なのです。
風船ダーツでプレゼント交換
[box27][titlespan]プレゼント交換方法[titlespanend]- プレゼントに番号を振り当てる
- 紙にプレゼントの番号を書いて、風船に折って入れ膨らませる
- 風船を段ボールに張り付けて壁などに設置する
- ダーツの要領で風船を割り、出てきた番号のプレゼントをもらう
ダーツは針がついているので、小さなお子さんがいる場合は気をつけて下さい。
風船が割れるドキドキと何のプレゼントがもらえるかのドキドキがあって、プレゼント交換が盛り上がりますよ!
サンタの袋でプレゼント交換
クリスマスにぴったりのプレゼント交換方法です。
[box27][titlespan]プレゼント交換方法[titlespanend]- 「サンタの袋」に見立てた大きな袋に、みんなが用意してきたプレゼントを入れる
- サンタ役を1人決めて、袋の中をランダムに混ぜる
- サンタ役の人がみんなにプレゼントを配る
サンタ役の人がしっかりサンタの衣装を着て現れれば、一気にクリスマスパーティーが盛り上がりますよ!
サンタさんが配らずに、参加者が1人ずつサンタさんのもとにプレゼントを受け取りに行って、袋の中からくじ引きの要領でプレゼントをもらうのも面白いですね!
その時は袋の中身が見えないように目隠しをするなどの工夫をするといいですよ。
宝探しでプレゼント交換
広い会場やお宅であれば、プレゼントを隠して宝探しをするのも楽しいですよ!
[box27][titlespan]プレゼント交換[titlespanend]- みんなが持ち寄ったプレゼントにそれぞれ番号を振る
- その番号を書いた紙を用意し、代表者が会場やお宅に隠す
- みんなで隠された紙を探す
- 探し出した紙に書かれた番号のプレゼントをもらう
宝探しは時間にクリスマスパーティーのイベントの一つとして盛り上がりますよ!
時間にはゆとりを持って行いましょう。
クリスマスのプレゼント交換方法で自分のプレゼントが当たらない方法
クリスマスのプレゼント交換で一番避けたいのが、自分のプレゼントを受け取ってしますことですよね。
そんな残念なことにならないように、プレゼント交換で自分のプレゼントに当たらない方法をご紹介します。
シークレットサンタ
[box27][titlespan]プレゼント交換方法[titlespanend]- 事前に参加者全員がくじを引き、(自分以外の)プレゼントする相手を決めておく
- プレゼントする相手の好みのプレゼントを購入する
- パーティ当日、みんなに見られない様にプレゼント置き場に置く
この「シークレットサンタ」でプレゼント交換をすれば、確実に自分のプレゼントをもらってしまうことを避けられます。
さらに、渡す相手が分かっているので、相手が本当に欲しい品物を送ることもできるのです。
ただし、ゲームを盛り上げるためには、渡す相手に悟られないようにする必要があります。
口が軽い人や、態度に出やすく嘘がつけない正直な人は要注意です!
パーティー当日まで秘密を守るミッションがあるので、さらにドキドキワクワクしますね!
プレゼント交換の予算の相場は?
プレゼント交換のプレゼントの値段は悩むところですよね。
安すぎても盛り上がらないし、高すぎてはプレゼント交換に参加するかも悩みます。
参加するメンバーの年齢層にもよりますが、
[box8]- 子供がメインなら、500円から1000円
- 大人がメインなら、1000円から3000円
が、ベターな金額でしょうね。
参加者の中で用意したプレゼントの金額が、あまり開きすぎても場がしらけて気まずい雰囲気になるので、前もって「プレゼントは〇〇円まで」と予算を決めておくほうがいいでしょう。
まとめ
今回は、全員で楽しめるプレゼント交換方法と自分のプレゼントに当たるのを防ぐプレゼント交換方法をご紹介しました。
クリスマスは毎年あるイベントなので、どうしても同じ演出ばかりになりがちですよね。
いくつかある演出を上手くローテーションして、せめて昨年のプレゼント交換方法と被らないようにするだけでも、毎年新鮮な気持ちで参加できるのではないでしょうか。
さまざまな工夫を凝らして、今年のクリスマスも楽しんで下さいね!
[box28][titlespan]飾り付け[titlespanend]【クリスマスの飾り付け】壁面をかわいく飾って楽しもう![boxend] [box28][titlespan]クリスマスクッキー[titlespanend]【アイシングクッキーのデザイン】クリスマスがもっと楽しくなる! [boxend]