【アイシングクッキーの作り方】キャラが簡単に作れてしまう方法は?

2020/09/26
 
この記事を書いている人 - WRITER -

アイシングクッキーをプレゼントする相手の好きなキャラクターデザインで作ってあげたいと思う人も多いですよね。

でも、キャラクターデザインのアイシングクッキーの作り方はどうするんだろうと悩んでいる人も多いようです。

 

キャラクターデザインのアイシングクッキーの作り方は、そのままイラストを転写してしまえば、あとは塗り絵のようにアイシングクリームで塗りつぶしていくだけです。

コツをつかめばいろいろなキャラクターデザインのアイシングクッキーが作れますよ。

今回は【アイシングクッキーの作り方】キャラクターが簡単に作れてしまう方法をご紹介します。

もくじ

キャラクターデザインのアイシングクッキーを作る準備

キャラクターデザインのアイシングクッキーを作るために、必要な材料と道具を準備しましょう。

アンパンマンを作りたい人はこちらも合わせてお読みください。

[box28][titlespan]アンパンマンの作り方[titlespanend]【アイシングクッキーの作り方】アンパンマンが上手に作れるレシピ[boxend]

 

必要な材料と道具

[box27][titlespan]材料・道具[titlespanend]
  • 土台となるクッキー(クッキー生地)
  • めん棒
  • 作りたいキャラクターのイラスト
  • 厚紙(キャラクター型のクッキーを焼く場合)
  • トレーシングペーパー
  • クリアファイル
  • ペン(油性)
  • ハサミ
  • ナイフ
  • アイシングクリーム
  • アイシングカラー(お好みの着色料)
  • コルネ
[boxend]

 

土台となるクッキーは、丸や四角などのキャラクターを書ける面が広い形がおすすめです。

 

市販のクッキーを使用してもいいですし、キャラクターの形を型抜いたクッキーを焼いてもいいですよ。

市販のクッキーは無印良品のプレーンクッキーなんかもおすすめですよ!

[box28][titlespan]無印良品のクッキー[titlespanend]アイシングクッキーキットは手軽に作れる無印良品がおすすめ![boxend]

 

クッキーを焼くときは、クッキー生地やめん棒が必要となります。

[box28][titlespan]アイシングクッキーにおすすめのクッキー[titlespanend]【アイシングクッキー作り方】甘さ控えめのクッキー生地のレシピ[boxend]

 

アイシングクリームは作りたいキャラクターに合わせて、アイシングカラーで着色します。

アイシングカラーはジェルタイプで、少量でも鮮やかに発色して、混ぜていろいろな色を作ることができるのでおすすめです。

ただ、着色料の添加物が気になるという人もいますよね!

そんな人は、天然素材の着色料でもアイシングクリームの着色をすることができます。

[box28][titlespan]天然素材の着色料[titlespanend]【アイシングカラー】着色は天然色素でもできる!代用できるものは?[boxend]

 

固さは、塗りつぶし用の柔らかめのアイシングクリームと、輪郭などの線を引く用に固めのアイシングクリームを用意します。

[box28][titlespan]アイシングクリームの作り方[titlespanend]【アイシングクッキーの作り方】卵白を使った基本のレシピ[boxend]

 

作りたいキャラクターデザインに合わせたアイシングクリームが出来上がったらコルネに入れて準備しておきます。

[box28][titlespan]コルネの作り方[titlespanend] アイシングクッキーのコルネの作り方のコツ!100均で代用できる?[boxend]

キャラクター型のクッキーを焼く

丸や四角のクッキーにキャラクターをデコレーションしてもいいですが、キャラクター型のクッキーを焼くとさらに自分好みのアイシングクッキーを作ることができます。

 

手順

1、トレーシングペーパーに作りたいキャラクターのイラストを写す

表と裏が分かるように印(文字など)を付けておきます。

 

2、イラストの輪郭に沿ってハサミで切り取る

 

3、厚紙に切り取ったトレーシングペーパーをのせて、輪郭を少し大きめに書く

 

4、書いた輪郭に沿って厚紙を切る(これがクッキー型になる)

 

5、クッキー生地を4~5mmに伸ばして、4で切りとった厚紙をおく

アイシングクッキーに適したクッキー生地のレシピはこちらです。

[box28][titlespan]クッキーのレシピ[titlespanend]【アイシングクッキー作り方】甘さ控えめクッキー生地のレシピ[boxend]

 

6、ナイフで厚紙の輪郭にそってクッキー生地を切り取る

クッキー生地を切り取るときは、生地を冷蔵庫で冷やして作業をするとべとつかず作業がしやすくなります。

また一気に作業をしようとせず、生地を小分けにして交互に冷やしながら作業をしましょう。

[box28][titlespan]型抜きクッキーの作り方のコツ[titlespanend] クッキーの型抜きでくっつくトラブルを解決してくれるコツは?[boxend]

ナイフは、パレットナイフでもいいですし、テーブルナイフや果物ナイフなど家にあるものでいいですよ。

 

型抜きした生地を、180℃に予熱したオーブンで15分くらい焼いたら出来上がりです。

焼きあがったクッキーは十分冷ましましょう。

転写で作る!キャラクターデザインのアイシングクッキーの作り方

キャラクターをそのままそっくり、クッキーに転写してアイシングクッキーを作れば、本物そっくりのキャラクターアイシングクッキーができあがります。

転写した線に沿って、色を塗って作っていきます。

 

アイシングクリームでキャラクターを転写する

アイシングクリームは固めのものを使用します。

色は何でもいいので、作りたいキャラクターに合わせて作ったアイシングクリームの中で、固めのアイシングクリームを選びましょう。

 

手順

1、キャラクターを写して切り取ったトレーシングペーパーを裏返して、アイシングクリームでキャラクターの輪郭をなぞる

トレーシングペーパーの表と裏を間違えないようにしましょう。

 

2、トレーキングペーパーを表にして土台となるクッキーに乗せ、アイシングクリームをクッキーにつけてキャラクターを転写する

アイシングクリームでキャラクターの輪郭をなぞって、クッキーに転写するまで手早く作業をするようにしましょう。

アイシングクリームが乾燥すると、うまくクッキーにキャラクターを転写することができません。

 

アイシングクリームで色を塗る

アイシングクリームでクッキーにイラストを転写した線に沿って、今度はアイシングクリームで色を塗っていきます。

固めのアイシングクリームで縁取りをして、同じ色の柔らかめのアイシングクリームで枠の中を塗っていきます。

 

その時は同じ色のアイシングクリームを使います。間違わないように気を付けましょう。

また、隣り合う色が違う場合は、にじまないように少し乾かしながら作業を進めます。

 

全部の色を塗り終わったら、1時間程乾燥させます。

最後に黒の固めのアイシングクリームで、全体の輪郭をなぞってキャラクターをはっきりさせます。

半日以上乾燥させて、しっかりアイシングクリームが固まれば出来上がりです。

転写で作る!キャラクターデザインのアイシングクッキーの作り方(動画)

パーツを乗せて!キャラクターデザインのアイシングクッキーの作り方

こちらの方法は、縁取りをせずに作っていくので難易度が上がります。

上手に作るには、アイシングクリームの固さ調整が重要になってきます。

 

目安の固さは、アイシングクリームをすくって跡が10秒程で消えるくらいの固さです。

もし難しい場合は、固めのアイシングクリームで縁取りをしても構いません。(少し出来栄えは変わってきます)

 

キャラクターのパーツを作る

さっそくキャラクターのパーツを作っていきましょう。

手順

1、クリアファイルに作りたいキャラクターのイラストを挟む

キャラクターのイラストにどの部分をパーツにしたいか、土台のクッキーの大きさや形に合わせて印をつけておきましょう。(丸型のクッキーなら円で囲む)

 

2、同じ色の部分で線を入れたい場合は、固めのアイシングクリームで線を入れる

 

3、キャラクターの各パーツに合わせて着色したアイシングクリームで塗りつぶしていく

立体的に作るコツは、イラストの手前に来る部分ほどたっぷりとアイシングクリームを塗っていくことです。

その時に、イラストの一番奥になる部分からアイシングクリームを塗っていくと作業がしやすくなります。

 

また隣りのパーツを塗る場合は、隣り合うパーツのアイシングクリームが乾いてから塗るようにします。

輪郭を縁取っていないので、乾いてから作業をしないとにじんだり、パーツ同士の境目があいまいになってしまいます。

 

4、しっかり乾かしたら、パーツをクリアファイルからはがす。

しっかり乾かすために8時間以上は乾燥させましょう。

パーツは前日から用意しておくと、時間に余裕をもって作業ができますね。

 

せっかく時間をかけて作ったパーツですから、ここは慎重に作業をしましょう。

スポンジの上にパーツを下にしてはがすと、スポンジがクッションの役割をして割れにくくなりますよ。

 

パーツを土台のクッキーに乗せる

パーツが出来上がったら、今度は土台となるクッキーを用意します。

土台となるクッキーに柔らかめのアイシングクリームでベースを塗りつぶします。

乾かないうちに、キャラクターのパーツをクッキーの上に乗せて乾かしたら出来上がりです。

 

もし、土台のクッキーにアイシングクリームを塗らない場合は、パーツの裏に固めのアイシングクリームをつけてから土台のクッキーにくっつけることもできますよ。

キャラクターアイシングクッキー集

 

View this post on Instagram

 

AOMORI黒石【Marshe.Cookies】さん(@marshe.cookies)がシェアした投稿

小さなお子さんへのキャラクターアイシングクッキーには、やっぱりアンパンマンは外せませんよね。

アンパンマンはもちろん、丸いクッキーにアイシングできるキャラクターもいるので作ってみたいです。

 

 

View this post on Instagram

 

USAGI 鴨田さやかさん(@sayaka.kamo)がシェアした投稿

ディズニーのキャラクターもミッキーやミニーはもちろんのこと、たくさんのキャラクターがいますよね。

プレゼント相手がすきなキャラクターを作って贈れば、きっと喜ばれますよ!

 

 

View this post on Instagram

 

Shiho Sugawaraさん(@shi_sweetopia)がシェアした投稿

ジブリのキャラクターの中で人気があるのがトトロですよね!

子供だけでなく、大人も好きな人が多いキャラクターです。

アニメのワンシーンを作ってみるのも楽しそうですね。

 

 

View this post on Instagram

 

yuka sugitaさん(@yuka59864)がシェアした投稿

大人にもファンが多いスヌーピーもかわいいですよね!

イベントにあったデザインのスヌーピーを作れば、幅広い場面にあったプレゼントになりそうです。

 

 

View this post on Instagram

 

deliceさん(@ciellibre)がシェアした投稿

絵本の中のキャラクターも作れますね!

子供が好きな絵本のキャラクターを作ってあげると、とても喜んでくれそうです。

子供の頃好きだった絵本のキャラクターを作ってみるのもいいですね。

 

 

View this post on Instagram

 

deliceさん(@ciellibre)がシェアした投稿

ご当地キャラクターは、地元のアピールができそうですね!

まとめ

今回は、【アイシングクッキーの作り方】キャラが簡単に作れてしまう方法をご紹介しました。

転写の方法は、幅広くいろいろなキャラクターに応用できて挑戦しやすい方法です。

 

パーツを作って乗せるのは、少し難易度が高いですが、アイシングクッキー作りに慣れたら挑戦したいですね。

自信がない場合は、見栄えは変わってきますが輪郭をしっかりと縁取りしてから作ってみましょう。

まずは簡単で作りやすいキャラクターからキャラアイシングクッキー作りに挑戦してみて下さい。

[box28][titlespan]バレンタインクッキーはこちら[titlespanend]【アイシングクッキー】ハートのデザインでバレンタインは決まり![boxend] [box28][titlespan]ラッピングはこちら[titlespanend]アイシングクッキーの袋詰めに必要なものは?ラッピング方法を紹介[boxend]
この記事を書いている人 - WRITER -

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© アイシングクッキーのいろは , 2018 All Rights Reserved.