ハロウィンホームパーティーはゲームで楽しむ!幼児から大人まで夢中に!【2020版】

2020/10/04
 
この記事を書いている人 - WRITER -

ハロウィンと言えば、ホームパーティーです。

だだ毎年催していると、ネタが尽きてゲームがマンネリ化してきます。

せっかくホームパーティーを開くなら、新しいゲームで盛り上げたいと思いませんか?

今回はネタ切れで困っている方のために、大人から子供まで楽しめるハロウィンホームパーティーゲームをご紹介します。

もくじ

幼児や子供が楽しめるハロウィンホームパーティーゲームは?

ハロウィンホームパーティーでは、家族連れで子供や幼児も一緒に過ごすことがありますよね。

子供や幼児でも楽しめるハロウィンのホームパーティーゲームをご紹介します。

宝探しゲーム

家の中に宝に見立てたお菓子を隠して、子供たちが宝の地図を参考にその宝(お菓子)を探し出すというゲームです。

[box27][titlespan]用意するもの[titlespanend]
  • 宝(お菓子など)
  • 宝の地図
[boxend]

前日までの準備としては、宝となるお菓子を用意し家の中に隠しておきます。

宝の場所は一つだけではなく、いくつか隠しておくといいですね。

そして、その隠し場所を示した宝の地図を必要枚数作成しておきます。

宝の地図は子供たちの年齢に合わせて難易度を変えたり、ヒントをもらえるボーナスゲームを作ったり、いろいろとアレンジができます。

 

[box27][titlespan]ルール[titlespanend]
  1. 個人、または人数の多い場合はチームに分かれます。
  2. それぞれ宝の地図と赤ペンを渡します。
  3. 制限時間を決めます。
  4. 見つけた宝の場所は、赤ペンで宝の地図に丸をつけていきます。(探し忘れ防止)
  5. ヒントや地図を見ながら、制限時間内に個人またはチームでどれだけ多くの宝が探せるか競い合います。
[boxend]

 

宝にするお菓子は駄菓子の詰め合わせが便利ですよ!

余ったお菓子は袋につめて、帰りにお土産として子供たちに配ってもいいですね。

[box28][titlespan]ハロウィンのラッピング[titlespanend]ハロウィンお菓子のラッピングは折り紙や紙コップで!簡単アイデア集[boxend]

 

ミイラに変身ゲーム

2人一組、またはチームに分けてミイラ役とトイレットペーパーを巻き付ける役に分かれてトイレットペーパーを巻き付けていき、どれだけ早くミイラに変身できるか競うゲームです。

勝敗をどれだけミイラに近づけたか、審査員をおいて見栄えで勝敗を決めるのも楽しいですね。

 

[box27][titlespan]用意するもの[titlespanend]
  • トイレットペーパー
[boxend]

用意するものはトイレットペーパーだけで、前日までに準備することは特にありません。

トイレットペーパーを巻くときは、くれぐれも鼻や口をふさいでしまわないように注意して下さい。

いつもならトイレットペーパーを引っぱり出したら怒られる遊びも、ハロウィンなら大丈夫!

子ども大人もみんなで楽しめますよ!

 

ゲーム終了後にみんなで記念撮影すれば、ハロウィンらしい素敵な写真を残すことができます。

ゲームで使ったトイレットペーパーは、ホームパーティーの片付けの時に使えば無駄なく利用できます。

 

[box27][titlespan]ルール[titlespanend]
  1. 制限時間を決めます。
  2. スタートの合図でトイレットペーパーをミイラ役の人の体に巻き付けます。
  3. トイレットペーパーを巻き終えて一番はじめにミイラになるのは誰か競います。(または見栄えを競ってもOK)
[boxend]

プレゼント回しゲーム

プレゼント回しも定番ゲームですね!

参加者で輪を作り、音楽に合わせてプレゼントを回し、音楽が止った時に手元に来たプレゼントがもらえるというゲームです。

運が良いと、当りのプレゼントをゲット!なんてことも♪

[box27][titlespan]用意するもの[titlespanend]
  • 思い思いのプレゼント
  • 音楽プレイヤー
[boxend]

準備としては、プレゼントはいくらまでか、必ず手作りのものにするなどの条件を決め、前もって参加者に伝えておきます。

プレゼントと一緒にメッセージカードや「好きな歌をワンフレーズ歌う」などのリクエストカードをつけるなど、アレンジは無限大です。

[box27][titlespan]ルール[titlespanend]
  1. 参加者で輪になり座ります。
  2. 代表者を決め、音楽を鳴らします。
  3. 参加者は音楽に合わせてプレゼントを回して行きます。
  4. 代表者のタイミングで音楽を止めます。
  5. 音楽がストップしたときに持っていたプレゼントが自分の物になります。
[boxend]

 

お化け釣りゲーム

紙製のおばけを、磁石を付けた釣り竿で吊り上げるゲームです。

個人戦でもチーム戦でもいいですし、釣れたおばけの数やポイントで勝敗を決めることができます。

 

[box27][titlespan]用意するもの[titlespanend]
  • 釣り竿
  • 紙製のおばけ
[boxend]

当日までの準備として釣り竿と紙製のおばけを用意します。

材料を用意し手作りしてもいいですし、もっと手軽に市販のものをハロウィン仕様にしてもいいですよ。

 

【材料】

画用紙、磁石、クリップ、カラーペン、ハサミ、セロハンテープ、釣り竿(棒とヒモ)

【作り方】

  1. 画用紙におばけやコウモリなどハロウィンにちなんだキャラクターを書く
  2. 切り取って裏にセロハンテープでクリップを張りつける
  3. 棒にセロハンテープでヒモをつけて、ヒモの先に磁石をつけて釣り竿を作る

 

[box27][titlespan]ルール[titlespanend]
  1. 紙製のおばけを床に広げます。
  2. 釣り竿を参加者に配ります。
  3. 制限時間を決めます。
  4. 制限時間内にどれだけ多くのおばけを釣り上げることができるか競います。
[boxend]

 

Pinata(ピニャータ)を叩け!ゲーム

ピニャータとは、メキシコ発祥のパーティーゲームです。

あらかじめお菓子が仕込まれているクス玉を天井から吊るし、それを目隠しをした子供達が棒で叩き、中から出てきたお菓子を奪い合うゲームです。

 

当日までに、お菓子を詰めたピニャータを準備します。

ピニャータは身近な材料で作ることができますよ!

みんなで準備すれば、ハロウィンホームパーティーの準備も楽しく行うことができます。

[box27][titlespan]材料[titlespanend]
  • 風船
  • のり(小麦粉を水で溶いたもの)
  • 小さく切った新聞紙
  • 小さく切った白い紙(コピー用紙など)
  • ヒモ
  • お菓子
  • 棒(新聞紙を丸めたもの)
[boxend] [box27][titlespan]ピニャータの作り方[titlespanend]

1、風船を膨らませたら、周りにオイルを塗ります。

2、小麦粉を水で溶いた糊で小さく切った新聞紙を、すき間ができないように風船に貼ります。

3、次に新聞紙と同じようにコピー用紙を貼ります。

4、しっかりと乾かします。

5、おばけやカボチャなど色を塗ったりデコレーションします。

6、風船を割って、入り口部にヒモをつけたらピニャータの出来上がりです。

[boxend]

できあがったピニャータの中にお菓子を詰め込めて準備完了です。

当日は、子どもたちの身長に合わせた位置に、ヒモでで突っ張り棒に吊るしたり、壁に吊るします。

新聞紙を丸めてテープで巻いた棒を使い、子ども達に思いっきり叩いてもらえば、盛り上がること間違いなしです!

大人が楽しめるハロウィンのホームパーティーゲームは?

ハロウィンのホームパーティーは大人もワクワクしますよね。

大人が楽しめるハロウィンのホームパーティーゲームをご紹介します。

わさび入り寿司ゲーム!

参加者が一斉にお寿司を食べ、ワサビがたっぷり入った寿司を食べたのは誰か当てるゲームです。

チーム戦で、食べるチームと答えるチームに分かれて競います。

[box27][titlespan]用意するもの[titlespanend]
  • 寿司
  • ワサビ
[boxend]

当日の準備は、大皿に並べられたお寿司の中に一部多めのわさびを仕込むだけです。

くじ引き、目隠し、罰ゲーム、わさびを食べたことを悟られないようにする・・・などの好きなルールを決めて、順番に食べて行きます。

また、寿司ではなく大量に砂糖を入れたコーヒーや大量にからしをつけたおでんなどアレンジすることができます。

食べた本人はもちろん、見ている仲間も爆笑の面白ゲームになるはずです。

 

箱の中身はなんだろな?!

段ボールにあるものを入れて、回答者は箱の中身を見ずに触った感触だけで、それが何かを答えるゲームです。

普段見ているものでも視覚からの情報がなくなって、手触りだけで当てるとなると意外と難しいんですよ。

[box27][titlespan]用意するもの[titlespanend]
  • 段ボール(横に手を入れられる大きさの穴を二つ開けておく)
  • 段ボールの中に入れる品物
[boxend]

当日までの準備としては、品物を入れる段ボールとその中に入れる品物を用意しておきます。

段ボールに入れる物は、素材の違いや固さの違いがある物など、いろんなものを準備しておくと盛り上がりますよ。

 

[box27][titlespan]ルール[titlespanend]
  1. 段ボールに品物を入れて、回答者からは見えないように布などでフタをします。
  2. 観客には、何を入れるか前もって知らせておくか、段ボールの底を開けて中身が何か分かるようにします。
  3. 回答者が見事正解したら、景品を渡します。
[boxend]

チャレンジャーだけでなく、見ている側も共に楽しめます。

いつも冷静な大人も童心に返り、テンションが上がること間違いなし!

子どもも一緒に楽しめます。

ペアで質問ゲーム

質問に対しての答えを同時に画用紙に書いて、その答えの正解率を競い合います。

愛情の確認が出来るゲームですよ。

[box27][titlespan]用意するもの[titlespanend]
  • 画用紙
  • ペン
[boxend]

当日までに二人一組のチームに分けておくと、当日はスムーズにゲームを進めることができますね。

ペアはカップルでも、親子でも友達同士でもいいですし、上司と部下でするのも面白そうです。

またあらかじめ質問内容もたくさん用意しておきましょう。

[box27][titlespan]ルール[titlespanend]
  1. 二人一組のチームに分けます。
  2. 質問に対して、同時に回答を画用紙に書きます。
  3. 正答した数で勝敗を決めます。
  4. 最も正答した数が多かったペアが優勝です。
[boxend]

 

風船割りゲーム

その名の通り、風船をペアでおなかに挟んで潰して割るゲームです。

照れながらも盛り上がるはずです。

[box27][titlespan]用意するもの[titlespanend]
  • 大きめの風船
[boxend]

当日までにペアを決めておき、必要個数の風船を膨らませておきます。

 

[box27][titlespan]ルール[titlespanend]
  1. 二人一組に分かれます。
  2. 制限時間を決めます。
  3. スタートの合図とともにお腹に挟んで風船割っていきます。
  4. 制限時間内にどれだけ風船を割ることができたかを競います。
[boxend]

風船の数を調整したい時は、割るべき風船の数を決めておき、その数の風船を割り終わる時間を競ってもいいですよ。

 

豪華景品、ビンゴーゲーム

定番のゲームですが、景品を工夫すると参加者層にあわせたゲームになります。

例えば、ママ友グループなら生活必需品を景品にすれば、本気になって楽しむことができますよ!

せっかくですから、ハロウィンにちなんだカボチャや仮装グッズなんかもいいですね。

[box27][titlespan]用意するもの[titlespanend]
  • ビンゴゲームマシン
  • ビンゴカード
  • 景品
[boxend]

当日までに準備するものは、市販のビンゴゲームマシンやカードを使えば、景品くらいです。

当日は、ゲーム進行はできれば進行役と番号を引く役で二人居るといいですね。

意外とビンゴゲームは時間がかかるので、しっかり時間を確保して楽しみましょう。

広い部屋ならこんなゲームも楽しめる!

広い廊下やスペースがあれば楽しめるゲームもありますよ。

スパイダーマン!トイレットペーパーのクモの糸すり抜けゲーム

廊下等にトイレットペーパーを張り巡らせてクモの巣を作ります。

クモの巣に触れない様に早く通り抜けるゲームです。

通り抜ける時間を測って、個人戦でもチーム戦でも楽しめます。

ゲームとしても楽しめますが、ハロウィンのホームパーティーの飾り付けとしても楽しめますよ。

スパイダーマンの仮装をすれば、さらにハロウィンの気分が盛り上がります!

 

[box27][titlespan]用意するもの[titlespanend]
  • トイレットペーパー
[boxend]

飾り付けとしても楽しみたい時は、当日の朝までにはトイレットペーパーでクモの巣を作っておきます。

ただ、あまり人通りの多い場所に作ってしまうと、ゲームをする前にクモの巣が壊れてしまう可能性もあるので注意しましょう。

準備から楽しみたい時は、ゲーム前にゲストにクモの巣を作ってもらうのもいいですよ。

[box27][titlespan]ルール[titlespanend]
  1. スタートの合図で、クモの巣を通り抜けます。
  2. どれだけ早くクモの巣を通り抜けることができるかタイムを競います。
  3. クモの巣が壊れた場合は、修復して次の参加者がスタートします。
[boxend]

 

仮装でファッションショー

仮装のコンテストをします。

モデルの様に花道をウォーキングして、誰が一番成り切れているかを審査します。

仮装は前もってテーマを決めておいてもいいし、その場に衣装や小道具などを用意して即興で仮装をするのも面白そうですね!

こちらもいろんなアレンジができそうです。

[box27][titlespan]用意するもの[titlespanend]
  • 仮装用の衣装
  • メイク道具など
[boxend]

当日までに準備するものは、仮装用の衣装やメイク道具、小物などです。

また花道の飾り付けもすると、雰囲気が出てさらに盛り上がります。

[box27][titlespan]ルール[titlespanend]
  1. コンテスト参加者が順番に花道をウォーキングします。
  2. 他のゲスト全員が審査員となり、一人一票もっともよかったと思う参加者に投票します。
  3. もっともゲストの票を集めた参加者が優勝です。
[boxend]

 

風船集めゲーム

室内に沢山の風船をばら撒いておき、その風船を決まった場所に時間内により多く運ぶゲームです。

風船の色や大きさでポイント制にしたり、障害物を置いて難易度を変えることもできます。

また、風船を運ぶときは片手で運ぶ、お盆に乗せて運ぶなどのルールを加えても面白そうです。

ふわふわして、なかなか上手く集められないので楽しいですよ。

 

[box27][titlespan]用意するもの[titlespanend]
  • 風船(大きさ・色の違うもの)
  • 風船を入れる箱やカゴ
[boxend]

当日までの準備は、必要個数の風船を膨らませておくことです。

チーム戦にする場合は、前もってチームを分けておくとスムーズに進められます。

[box27][titlespan]ルール[titlespanend]
  1. 風船を部屋中にばらまき、風船を入れる箱をセッティングします。
  2. 制限時間を決めます。
  3. スタートの合図で、風船を拾い箱まで運んで入れます。
  4. 制限時間内にいくつ風船を運ぶことができたかで勝敗を決めます。
[boxend]

ハロウィン射的

並べられた景品に向かって、割り箸鉄砲で狙います。

命中した景品をもらうことが出来ます。

景品をハロウィンにちなんだ物や大きさを変えたり、大人向けや子供向けと変えることでみんなで楽しむことができます。

[box27][titlespan]用意するもの[titlespanend]
  • 割りばし鉄砲
  • 景品(おもちゃやお菓子など)
  • 景品を置く棚(テーブルや段ボールなど)
[boxend]

当日のすすめかたは、射的ゲームの時間としてとってもいいですし、ゲストが自由に行えるようにしてもいいですね。

 

ハロウィン福笑い

かぼちゃで大きな福笑いを作ります。

完成した福笑いを評価し合い、一番面白い物を競い合います。

かぼちゃだけでなく、コウモリや魔女などハロウィンならではのキャラクターで作るのもいいですよ。

また、顔のパーツもほっぺたやリボンなどのパーツを増やして難易度を変えられます。

 

[box27][titlespan]用意するもの[titlespanend]
  • かぼちゃの福笑い
  • 目隠し
[boxend]

当日までに、かぼちゃの福笑いと目隠しを用意します。

福笑いは自分で作ると、オリジナルの福笑いができるので、さらにホームパーティーが盛り上がります。

【材料】

  • 画用紙
  • ペン
  • ハサミ

【福笑いの作り方】

  1. 画用紙でベースとなるかぼちゃを作る
  2. かぼちゃの顔のパーツ(目・鼻・口)を作る

まとめ

今回は、大人から子供まで楽しめるハロウィンホームパーティーゲームをご紹介しました。

もしかしたら、すでに何回も試したゲームもあるかも知れませんね。

でも、景品を変えたりして工夫を凝らすことで、一味違う楽しさが味わえますよ。

大人も日頃のストレスを吹き飛ばして、子供と一緒に楽しみましょう!

[box28][titlespan]ハロウィンの飾り付け[titlespanend]ハロウィンの飾り付けで素敵な玄関に!100均雑貨で可愛くなる![boxend] [box28][titlespan]ハロウィンクッキー[titlespanend]【アイシングクッキーの作り方】ハロウィンにぴったり可愛いデザイン[boxend] [box28][titlespan]ハロウィンラッピング[titlespanend]ハロウィンお菓子のラッピングは紙コップや折り紙で!簡単アイデア集[boxend]
この記事を書いている人 - WRITER -

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© アイシングクッキーのいろは , 2018 All Rights Reserved.