【ラッピング】平袋の作り方!簡単なのにかわいいアイデア集も!

ラッピングの定番と言えば、平袋つまり封筒型のラッピング袋ですよね!
プチギフトから大きな物まで、プレゼントに合わせた平袋があれば、ある程度のものはラッピングできます。
平袋の作り方は簡単で、一度覚えてしまえばアレンジすることもできますよ。
今回は、平袋の作り方と平袋を使ったラッピングのアイデア集をご紹介します。
[icingcookiemiddle]
もくじ
ラッピングで大活躍!平袋の作り方
平袋は、好きな包装紙や折り紙など、何でも材料にして作ることができます。
素材や色柄を変えることで、自分好みにアレンジすることができますよ!
[box27][titlespan]材料・道具[titlespanend]- 包装紙(お好みの材料で)
- スティックのりまたは両面テープ
- カッター
- ハサミきります
材料・道具は、家にあるもので作れるのでお手軽です。
わざわざ包装紙を買わなくても、可愛い紙袋の一部や雑誌の一部など、入れたい物のサイズに合うなら何でも大丈夫です。
[box27][titlespan]平袋の作り方[titlespanend]
1、好きな大きさの包装紙を用意します。
2、中央に向かって両サイドを1cm重なるようにして折ります。
3、1cm重なった部分をのりで貼り合わせます。
4、底の部分を1cm折ります。
5、底の部分を広げたら、両サイド三角形にハサミで切り取ります。
5、底の部分の上部を切り取ります。
6、底になる部分をのり付けして貼り合わせたら完成です。
[boxend][icingcookiemiddle]
【動画】平袋の作り方
平袋を使ったラッピングアイデア集
平袋はアイデア次第で、デコレーションして自分好みの可愛いラッピングになりますよ!
View this post on Instagram
View this post on Instagram
シンプルな包装紙で平袋を作ったら、マスキングテープでデコレーションすると一気にかわいさがアップします。
自分好みにデザインできるので楽しいですよ。
View this post on Instagram
お気に入りのスタンプがあるなら、ポンと押してみてください。
スタンプは100均でもそろえることができます。
雑貨屋さんで見るようなかわいいラッピングになりますよ!
View this post on Instagram
絵を描くのが好きなら、ちょっと書いてみるとすてきな平袋になります。
上手でなくてもそれはそれで味のあるラッピングになります。
View this post on Instagram
こちらはマスキングテープだけでなく、かわいいボタンも一緒にデコレーションしています。
立体的なアイテムも使うと、寂しくなりがちな平袋のラッピングも華やかになりますね。
View this post on Instagram
100均でも売っている造花の花びらを貼ってもかわいいですね!
View this post on Instagram
レースペーパーとリボンで平袋の口をとめると、エレガントでかわいいラッピングになります。
レースペーパーとリボンの色やデザインを変えると、さらにバリエーションが広がります。
View this post on Instagram
包装紙を透けた素材にすると、同じ平袋でも印象が変わりますね。
中身をあえて見せるのも、おしゃれなラッピングです。
[icingcookiemiddle]
まとめ
今回は、平袋の作り方と平袋を使ったラッピングのアイデア集をご紹介しました。
平袋の基本の作り方を知っていれば、包装紙の素材やデコレーション次第でオリジナルの平袋を作ることができます。
ちょっとしたプレゼントを渡すときも、おしゃれな平袋に入れて渡すだけで相手に喜ばれますよ。
[box28][titlespan]ミニチュア紙袋の作り方[titlespanend]ミニチュア紙袋の作り方!100均折り紙で簡単かわいいラッピングに[boxend] [box28][titlespan]ビニールタイの結び方[titlespanend]ビニタイの可愛い結び方!簡単にビニタイをアレンジできる方法も紹介[boxend]
[icingcookiedown]