ビニタイの可愛い結び方!簡単にビニタイをアレンジできる方法も紹介

袋のラッピングをする時にビニールタイ「ビニタイ」は欠かせません。
ただ、透明のビニール袋にビニタイを結ぶだけでは何だか味気ないです。
せっかくプレゼントするなら、ビニタイの可愛い結び方を知ってラッピングをしたいですよね。
今回は、ビニタイの可愛い結び方と可愛いビニタイの作り方をご紹介します。
自分好みのかわいいビニタイを作れば、ラッピングのワンポイントになりますよ!
スポンサーリンク
もくじ
ビニタイの可愛い結び方
シンプルなビニタイは、アイデア次第でかわいい結び方をすることができますよ!
ビニタイの可愛い結び方を紹介しましょう。
ビニタイで個別包装に
長方形のラッピング袋に小分けできるお菓子などを用意します。
クッキーやキャンディーなどがおすすめです。
ラッピング袋はどんなデザインでもいいですが、あえて中身を見せたい時は透明の袋がいいですね。
まず、一つお菓子を入れます。
お菓子を入れたすぐ上をビニタイでねじって留めます。
次にもう一つお菓子を入れて、またラピングの袋をビニタイで留めたら完成です。
お菓子が二段になってラッピングされるので、ただ複数お菓子を入れるより見た目が可愛くなりますよ。
二段と言わず、三段でも四段でも、ラッピング袋が長い物を選べばアレンジすることができます。
平袋をビニタイでラッピング
View this post on Instagram
簡単にしかもシンプルなラッピングもビニタイなら可能です。
平袋と平袋の口より少し長いビニタイを用意します。
平袋の口にビニタイを平行に乗せ、ビニタイを挟んで平袋の口を巻いていきます。
巻き終わったら、平袋の口から少し出た両サイドのビニタイを後ろに巻き付けたら完成です。
金や銀のビニタイでも、平袋からちらっと見えるビニタイがシンプルでおしゃれですよ。
テトラポットの口を留めるときも応用できます。
紙袋にビニタイでアクセント
View this post on Instagram
シンプルなペーパーバックの口を折って閉じて、片方にパンチで穴をあけます。
そこにビニタイをつければアクセントになって素敵なラッピングになります。
マチがある紙袋なら、両方にパンチで穴をあけてビニタイをつければ、しっかりと紙袋の口を閉じることができます。
スポンサーリンク
マスキングテープで可愛いビニタイを手作りしよう
View this post on Instagram
マスキングテープって色々な柄やデザインがあって可愛いですよね。
ラッピングする時に、シンプルな金や銀のビニタイしかなかったときは、マスキングテープさえ手元にあれば、簡単に可愛いビニタイを作ることができますよ!
- ビニタイ(1.5cm)
- マスキングテープ
マスキングテープは100均で揃えられるので、いろいろな柄やデザインで作ってみて下さいね。
今回は一般的な幅の1.5cmを使いました。
View this post on Instagram
1、マスキングテープをビニタイより少し長く引っ張ります。
2、マスキングテープの両サイドを約1.5cm余裕を持たせて、ビニタイをマステの真ん中に貼り付けます。
3、マスキングテープをさらに引き出し、端に1.5cmの余裕を持たせて折り返し貼り付けます。(マステでビニタイを挟むようにして張り付ける)
4、端をハサミで切ったら、マステの両サイドを斜めに切って形を整えます。
View this post on Instagram
マスキングテープで作ったオリジナルビニタイで可愛くラッピング
View this post on Instagram
シンプルで味気なかったビニタイも、マスキングテープを貼るだけで可愛くラッピングをすることができますね!
スポンサーリンク
まとめ
今回は、ビニタイの可愛い結び方と可愛いビニタイの作り方をご紹介しました。
100均でラッピング袋を買った時に、シンプルな金や銀のビニタイが残っていませんか?
100均で手軽に入れられるマスキングテープさえあれば、あっという間に可愛いビニタイに変身します。
ハロウィンやクリスマス、バレンタインデーなど、イベントにあったマステを用意するだけで、可愛いラッピングになりますよ!